|
HOME |
TANAC
タナックは創業61年の信頼と実績。
速乾・顔料インクを使用したダイレクト宛名印字プリンターや検査機、ラベル・送り状発行機やシークレットラベラー等各種OA機器を取り扱っております。 |
年末年始休業のご案内
年末年始の休業につきまして、下記の通りご案内申し上げます。
休業にあたり大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
休業期間 令和5年12月28日(木) 〜 令和6年1月8日(月)
最終出荷 令和5年12月27日(水) 午前11:00まで受付分
急激な原料・物流費外国為替相場の変動による
インクの価格改定のお知らせ
対象商品 速乾インク C8842A ¥6,800→¥7,500
改定時期 2023年5月1日から
また、諸般の事情により機械、消耗品の価格変更を行っております。
つきましては、お問い合わせ、見積書依頼をお願い致します。
宛名プリンタのWindows11対応に関して。
弊社宛名プリンタのWindows11対応に関しましては、2023年6月1日時点におきましては下記の機種は対応となっております。
【対応機種】
DA‐7500、5500、6350U、6130U、SJ−20KU、SJ−20K
※上記機種以外に関しては動作非対応となります。また対応予定はございません。
※自動アップデート並びその他Windows11固有の起因による動作不具合に関してもサポートの対象外となります。
※Windows7からのアップデート時にインストールされているプリンタドライバがVer2.60以下の場合ドライバの入れ替えが必要となります。
宛名プリンタのノイズ等によるフリーズ停止に関して。
弊社宛名プリンタにてノイズや静電気によるフリーズが発生した場合はお手数ですが印刷データの再送信とプリンタの再起動をお願い致します。
またノイズ回避の為、電源接続の際にアース付コンセントへの接続ならびアースの確保をお願い致します。
DA-1100・6000用インク販売終了のお知らせ
旧メール便ソフトAccessレポートデザイン表示変更方法
一部機種の修理対応終了並び修理価格改定等のお知らせ
※詳細はリンク先を参照下さい。
|
|
|
タナック取扱製品のご案内を行っております。 |
当ホームページの更新情報はこちらになります。 |
タナック株式会社の会社概要はこちらになります。 |
|
|
|
TNK製品販売会社並び代理店のご案内になります。 |
タナック製品プリンタドライバのダウンロード並び、郵便関連のサイトにリンクしております。 |
採用情報はこちらになります。 |

タナックメール便番号管理・宛名印刷システム
詳しくはコチラから!!
最新情報 
・PLラベラー新機種「PL5000W」12月以降販売予定。(2021/08/16)
・製品情報に「フルカラーラベルプリンター JP621」ページを追加しました。(2020/07/21)
サポートのよくある質問に「インク交換方法」のダウンロードファイル追加しました。
・サポートに「DA保守点検作業の流れ」を追加しました。
・製品情報に「DA-7500」「DA-5500」ページを追加しました。(2020/02/17)
・SJ-20KU動作動画を追加しました。(2019/04/11)
・製品情報に「SJ−20KU」ページを追加しました。(2019/02/04)
・製品情報に「シークレット Pラベラー」ページを追加しました。(2019/01/29)
・製品情報に「封緘機 MD601」ページを追加しました。(2017/05/01)
・サポートに「保守サポート」ページを追加しました。(2017/05/01)
・サポートページに「よくある質問」ページを追加しました。(2017/01/17)
・DA動作動画追加しました(2016/04/28)
|
インクの乾燥等による印字カスレについてのご注意!
宛名印刷機使用の際、低温並び乾燥により文字のカスレ等インクの噴出に影響があった場合には、
@宛名印刷機使用前並び使用途中でのインクの清掃。
※清掃につきましては乾拭き又は水・ぬるま湯にて行なってください。
A宛名印刷機本体側でクリーニングサイクルの設定。
B宛名印刷機を使用後、インクを取り外して別の場所(暖かい部屋等)での保管。
をお願い致します。
(ヒューレット・パッカード社製速乾性顔料インクの場合、使用目安温度は15度〜35度となります。)
リサイクルインクのご注意!
リサイクルインクご使用によるインク漏れなどの不具合に関しましては保守契約・スポット修理共にサポートの対象外とさせて頂きます。
個人情報保護方針
|
|